ハンザクラスイラスト
全国ハンザクラス
ブラインド
セーリング大会2022
ブラインド
セーリング大会2022
レース公示
ハンザ写真
1 大会名 全国ハンザクラスブラインドセーリング大会2022
2 主 催 セイラビリティ三重、三重県ヨット連盟(共催)
日本ハンザクラス協会(共催)
3 開催地 伊勢市大湊町 ゴーリキマリンビレッジ及び宇治山田港
4 期 日 2022年9月17日(土)、18日(日)
5 後 援 三重県(予定)、伊勢市(予定)
6 協 力 ゴーリキマリンビレッジ・マリーナ伊勢
7 協 賛 協賛企業(未定)
8 適用規則
本大会には、セーリング規則(2021―2024)に定義された規則を適用する。
International hansa2.3classを適用する。
ただし、本レース公示および帆走指示書によって変更されたものを除く。
9 参加資格
セイラビリティ団体の推薦を受けた者。参加者が未成年の場合は、
上記の推薦に加え親権者の承諾を受けた者。
ブラインドセーラーであること。
10 参加申込及び締め切り
下記のメールアドレスへ参加申し込み書を添付して申し込むこと。
申込先 セイラビリティ三重事務局 景山
E-mail mtkage0167@gmail.com
申込締め切りは2022年8月31日とする。
11 競技クラス
ハンザ2.3一人乗り 2.3クラス7艇
12 参加料
参加料は選手1名 1,000円
18日昼食代 700円
19日昼食代 700円
懇親会費 2,000円
13 使用艇
使用艇(セールを含む)は主催者にて準備する。
主催者にて準備する艇の割り振りは、予め主催者が決定する。14 レース日程
9月17日(土)
10:00 受 付
10:30 開会式、ミーティング
11:30 トライアルレース
12:30 昼 食
14:00 第1レース
引き続き第2、第3レース
9月18日(日)
8:30 受 付、ミーティング
9:30 第4レース
引き続き第5レース
11:30 昼 食
13:00 第6レース(13:30以降の予告信号は行わない)
15:00 懇親会、表彰式
16:30 終了
15 帆走指示書
ミーティング時に配布する。
16 レースエリア
宇治山田港内
17 レースコース
・S-1-2-F
18 得 点
得点は全レースの合計とする。
19 個人用浮揚用具
桟橋、ポンツーンおよび海上では、全員がライフジャケットを着用すること。
20 賞
1位、2位、3位に賞品を授与する。
特別賞を授与する。
21 責任の否認およびコロナ対策
主催者は参加者の傷害保険をかける。
ただし、この大会は競技者自身の責任で参加するものとし、
主催団体は、大会の前後、期間中に生じた物的損害、
または人身障害もしくは死亡によるいかなる責任も負わない。
当日の体調確認、検温、消毒、海上時以外のマスクの着用を実施します。
22 宿 泊
宿泊を希望する場合は申込書にその旨記入してください。
主催者で斡旋します。宿泊費は自己負担でお願いします。